
不慮の事故で書きかけ記事を2度紛失orz
今回から新人さん2名がGvに参加。あと先日遊びに来てくれた傭兵さんが急遽参加。
数少ない教授成分と忍者成分にテンション高めな僕でした。
今現在は3回目の記事編集にテンションどん底ですが。
DCマスターが右手を振りつづける祭に参加してるため欠席。
ぼくもついでにたすけてえーりん
-------------------------------------------
☆ 02/15 結果 ☆
■N2 21:45~
□C3 21:57~
-------------------------------------------
【Chr詰め / 指揮CHRルーツ】 第1・2PT、指揮の3PT。多分。
PR
* もくじ *
■20:00~20:15 VF3【Save the WorLD】(ほたて) vs 聖痕・DCHR・ぱんけーき
■20:20~20:35 VF3【風の聖痕】 vs DCHR
■20:35~20:50 N1【Pumpkin Head】(ぱんけーき) vs DCHR・sadal
■20:50~21:00 全軍偵察
■21:05~21:30 C3【自称特別捜査隊】(Minority確保) vs DCHR
■21:30~21:50 N2【Traumerei】 vs DCHR・九州
☆外征☆
■21:55~22:00 C3【-Minority-】 vs DCHR・黒猫・自称
-----------------□■ 02/15 れぽ ■□-----------------
■20:00~20:15 VF3【Save the WorLD】(ほたて) vs 聖痕・DCHR・ぱんけーき
「VF3ぱんけーき攻めから」という指示でVF3へ。
・・・あれ、ぱんけーきが、WPから進軍してるよ?(・ω.)
混乱しつつ、粘着してくる非共闘の聖痕に応戦。ほどなくして守護石終了。バリケ攻めへ。
拠点戦不参加のせいで、ここで僕が初めて城主がいない放棄砦だということに気付く。
どうみても遅すぎた。本当に残念な子です。
防衛Gが影薄いのはあるけど、防衛Gがいなくても攻城戦が成立つのは初めてでした。斬新。
DCHRと聖痕がバリケード前でひたすらドンパチ。不毛だ。
壁側にいた聖痕が3壁崩壊で突入、後手となったDCHRは聖痕の妨害で前進できず。
<20:12:32> 砦 [Valfreya Guild 3]を [風の聖痕] ギルドが占領しました
どうでもいいけど、ぱんけーき攻めの話は
2009年2月15日 Nidavellir Guild 3 [ 開始時:Pumpkin Head ]を勘違いしたのかな(・ω・)?
■20:20~20:35 VF3【風の聖痕】 vs DCHR
今回の聖痕は、本体25~30+IWL10+SC15?ほど。ぱねぇ。
SCは以前DCHR来た時より増えていた気がします。
WP防衛から攻略スタート。
2回くらい突入するも、崩壊に至らないため「全員左を狙って突破」で3度目の正直。
「EMC@@@@@@@」
「あれ、これ右通路じゃねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)?」
どうやらクロークの都合、右にしかいけなかったようですw
左突破の意識のまま、EMC地点から左へ走った人もちらほらいましたが
透明MAPで位置関係を把握しないと気付かないのでつらいところですねw
第2守護石はあっけなく終了。1拠点戦へ向かう・・・が、兵力差に泣いた。
1箇所での集中防衛から、聖痕+IWLが第1拠点での防衛、
旗復帰できないSCが入口で復帰妨害という配置になってました。この復帰妨害が痛い。
傭兵のSCがしっかりマスターをマークしていたため、拠点攻略で兵力の補充が遅れる。
マスターを保護しつつ突入するが、SC視界と聖痕視界の間に死角が少なく
ほとんどEMCを潰されておりました(・ω・`)カナシス
結局第1拠点を攻めきれず、やむなく転進。
■20:35~20:50 N1【Pumpkin Head】(ぱんけーき) vs DCHR・sadal
<20:15:02> 砦 [Nidavellir Guild 1]を [Pumpkin Head] ギルドが占領しました
最初のVF3攻めで早期転進したぱんけーきが防衛してる!
第2守護石の有無はわからないが、DCHRがinした時には1拠点方面の通路にて防衛。
防衛の密度は薄く、回復剤なしで教授が突破できるレベル。
が、後続突破がなかったので奥で敵HP2人をと振り回す釣り餌となっておりました。
N| "゚'` {"゚`lリ <いいのかい・・・ホイホイついてきちまって・・・
しばらくするとアタッカーが突破してきたので1拠点部屋で破壊のサポート。阿修羅2発。
バリケ攻略戦へ。問題もなく、sadalと牽制しつつ攻略・・・
「なんだこのプレステエンブレムは。」
目立つので2壁戦から気になってたのに、エンペタッチまで放置という失態。
どうみても長親衛隊♪です。
<20:49:37> 砦 [Nidavellir Guild 1]を [長親衛隊♪] ギルドが占領しました
見事にかっさらわれた\(^o^)/
<20:51:27> 砦 [Nidavellir Guild 1]を [CHRONICLE] ギルドが占領しました
悔しかったので割って転進。
■20:50~21:00 全軍偵察
偵察中に割れたものを置いておきますねc⌒っ.д.)っ
<21:05:06> 砦 [Nidavellir Guild 2]を [CHRONICLE] ギルドが占領しました
<21:03:44> 砦 [Chung-Rim Guild 2]を [CHRONICLE] ギルドが占領しました
■21:05~21:30 C3【自称特別捜査隊】(Minority確保) vs DCHR
<21:05:55> 砦 [Chung-Rim Guild 3]を [自称特別捜査隊] ギルドが占領しました
多分Minorityの確保防衛だったとおもうんだけど。
というかラストのC3以外自称を見てない気がするんだけど。
ぶっちゃけ、これはいじめじゃないのって感じでした・・・。
制圧後、ブレイクして防衛・・・
<21:11:17> 砦 [Chung-Rim Guild 3]を [CHRONICLE] ギルドが占領しました
・・・したんだけど、敵こねぇ。防衛維持したまま、数人でN砦の偵察。
Nの5砦見終わったところでC3放棄、転進。
■21:30~21:50 N2【Traumerei】 vs DCHR・九州
<21:23:35> 砦 [Nidavellir Guild 2]を [Traumerei] ギルドが占領しました
偵察時はWP防衛だった。全軍でinした時は覚えてない\(^o^)/
ついでに拠点戦も記憶になし。気がついたら1壁戦だった。これはアルツハイマーか。
1壁の下側でEMCしてほどなく、上側で九州EMC。九州は最終日らしく人が多め。
恒例の共闘排除。1壁戦は牽制程度で済んだものの、2壁戦から対抗が激化。
MCT || DCHR 九州
な布陣だったため、挟撃されて不利な状況へ。
一度全員補給に戻り、2壁~3壁間でEMC。3壁前で九州と交戦・・・なんか随分少なくね?('ヮ';
MCTvs九州で減ったのか・・・?と思ってたけど、どうやら撤退だったようです。
最後に壁の隅っこで大分チェイサをふるぼっこして排除完了。
九州のカウンターを警戒しつつブレイク。
<21:47:44> 砦 [Nidavellir Guild 2]を [CHRONICLE] ギルドが占領しました
九州には散々ざまぁされたのでカウンター警戒が強く、迅速な修理指示が出たのがよかったw
久々のN2はこのままゲット。外征へ。
☆外征☆
■21:55~22:00 C3【-Minority-】 vs DCHR・黒猫・自称
<21:56:02> 砦 [Chung-Rim Guild 3]を [-Minority-] ギルドが占領しました
大人気だけどMinorityです。攻め所要時間1分30秒。
<21:57:20> 砦 [Chung-Rim Guild 3]を [CHRONICLE] ギルドが占領しました
ブレイク後、自称と黒猫のマスターリンカーが2人揃ってERにin。
黒猫マスターはすぐ排除したが自称マスターが粘る。てかアタッカーが見てないっていうね。
自称マスターを自軍AGI職が叩いて粘着してるところに自称のパラが来たけど
明らか献身狙いだったため射程外で蜘蛛。射程圏内に入ったら、今度はスペブレ。
3回くらいスペブレしたところで時間切れ。
-------------------------------------------
☆ 02/15 結果 ☆
■N2 21:45~
□C3 21:57~
-------------------------------------------
戦ってくれた皆様に感謝!お疲れ様でしたc⌒っ.д.)っ
▲Close